18L缶全自動充填機
TFM-30AX
必要最低限の装置構成で、18L缶の全自動充填を実現!
<説明>
- 空缶をプールコンベヤにセットした後に充填開始操作を行うと、①キャップ取り外し→②N2パージ→③定量充填→④検量(検定付計量器)→⑤キャップ取り付けを自動で行います。
- 容器搬送にはエア駆動式トラバーサ、在籍検知に耐圧防爆型ファイバー光電センサ等を使用するなど、電気機器は全てTIIS認定品で構成されているので、問題なく危険場所にてご使用頂けます。
- 標準のキャップ供給方式はマガジン式ですが、ホッパー自動供給タイプへの変更も可能です。

TFM-30APX
ラベラーと自動パレタイザ搭載でワンランク上の自動化を実現
<説明>
- デパレタイザ、パレタイザを搭載して容器ハンドリングの手間を削減。
- キャッパーは自動供給装置搭載でホッパーに投入するだけで自動整列及び供給が可能です。

18L缶半自動充填機
TFM-30 シリーズ
小型容器の高精度充填が可能!
<説明>
- 缶をセットして充填開始ボタンを押すだけで定量値まで自動で充填を行います。
- 定量前で大投入から小投入に切り換わる2段投入タイプなので高精度な充填が可能です。
- 18L缶はもちろんペール缶やその他の様々な形式の充填容器にも対応可能です。

ドラム缶全自動充填機
TFM-300AX
口位置検出、開栓、充填、閉栓全ての作業が全自動!
<説明>
- 搬送ライン、全自動充填機、オーバーキャッパー、ウェイトチェッカーすべてをタッチパネル集約制御!操作が簡単なうえ、情報の把握も容易になります。
- 充填装置、制御盤全てを危険場所に設置可能!安全場所のバリア収納盤などが不要で、無駄な配線工事が省けます。

18L缶/ドラム缶併用半自動充填機
TFM-300-CB
1台分の省スペースでドラム缶、18L缶等の併用充填が可能!
<説明>
- 1台の制御部(指示計TD-4500Ⅱ)にドラム缶用計量器と18L缶(ポリ缶)用計量器の2台を接続。 18L缶充填時にはドラム缶用計量台の上に、架台付きの18L缶用計量器を設置する事で、ドラム缶、18L缶両方の充填に対応します。
- 18L缶充填時に専用の計量器を使用するので、それぞれの容器で高精度充填が可能です。 また、スペース的な問題で、それぞれの容器専用の充填機が設置できない場合などに有効です。
- コントロールボックスのセレクトスイッチを切り替える事で、それぞれの容器に対応した制御データに切り替わるので、設定変更も不要です

ドラム缶半自動充填機
TFM-300シリーズ
手軽にドラム缶の高精度充填!
<説明>
- 缶をセットして充填開始ボタンを押すだけで定量値まで自動で充填を行います。
- 定量前で大投入から小投入に切り換わる2段投入タイプなので高精度な充填が可能です。

コンテナ半自動充填機
TFM-1500シリーズ
ドラム缶併用充填機ラインナップ!
<説明>
- 大容量コンテナに対応可能
- エア駆動式で防爆対応が可能
- 材質変更等、豊富なオプション

コンテナ・ドラム缶併用半自動充填機
TFM-1500-SAシリーズ
ドラム缶とコンテナの併用など1台で多種容器の充填に対応!
<説明>
- 充填部が自在に動くスイングアームになっており、任意の位置で停止できます。
- コンテナだけでなく、パレット上に積載した4本のドラム缶も充填できます。

標準型エア駆動式シリンダバルブ
TF-S
液切れ良好!エア駆動式で防爆対応!
<説明>
- バルブ先端で液を閉止する為、液だれを最小限に抑える事ができます。また、一次側供給圧力の変動による落差の影響を受け難い為、高精度充填が可能です。
- エアのみで駆動する為、危険場所でも問題なく御使用頂けます。
- オプションにて、ボディ材質をSUS316、SUS316L等に変更する事も可能です。
